-
-
【Win10対応】デュアルディスプレイ環境で別々の壁紙を設定する方法 ~ ダウンロードから設定まで ~
2019/5/31 Vista, Windows 10, Windows 7, Windows 8, Windows 全般, カスタマイズ, 壁紙
ふたつのモニターを使う、デュアルモニター環境、めちゃくちゃ便利ですよね。一度使い始めるとシングルディスプレイ環境へは戻れなくなってしまいます(笑)。Windows 10では壁紙を簡単に設定できるのです ...
-
-
【便利】Win 7なら導入必須!デュアルディスプレイ拡張ツール
2019/3/17 カスタマイズ
デュアルディスプレイ、もしくは複数台のモニターを使うマルチディスプレイ環境、普通に使うだけでも十分便利ですよね。Windows 8、Windows 10からはデュアルディスプレイ環境に合わせたOS作り ...
-
-
おすすめToDoList ― Wunderlist
2012/12/27 internet
タスク管理ソフト、いわゆるToDoListソフトはたくさんある。使い方によってはEvernoteであってもタスク管理は行える。しかし、数多くあるタスク管理ソフトの中で、筆者がおすすめするのは「Wund ...
-
-
Office 2007 Personal Edition ダウンロード
2019/1/5 Microsoft Office, Windows 全般
Office 2007、まだまだ使いたいですよね。中古で購入したパソコンや、だいぶ前に購入したパソコンへ付属してきたOffice 2007、インストールディスクをなくしてしまいインストールできなくなっ ...
-
-
おすすめセキュリティソフト ESET
2012/10/14 internet
ESETスマートセキュリティー、ESET NOD32、日本ではキャノンITソリューションズが販売しているWindowsのセキュリティ対策ソフトである。開発は米ESET社が行っている。近年ではブロードバ ...
-
-
HotmailやYahooメールなどをデフォルトのメールクライアントに設定
HotmailやYahooなどのWebメール。最近はほとんどが無料でアドレスを取得でき、どこへ行っても使用できるので使っているユーザーも多いのではないでしょうか?またブラウザ上でのみメールのやり取りを ...
-
-
Mac風ドック
2012/10/14 カスタマイズ
Apple社のMac OSといえば、画面下部にあるドックではないでしょうか?そのDock結構便利だと思いませんか?WindowsでもMac風のDockが使用できます。しかも”フリー”で。 まぁ機能はM ...
-
-
【無料】左右反転も可能!Webカメラ拡張ツール
こんにちは。ブロードバンドが当たり前になった今、Webカメラを使ったコミュニケーションはかなり普及しましたよね。めーあー性のパソコンの場合はウェブカメラ拡張ツールがすでにインストールされている場合もあ ...
-
-
Unicode非対応のソフトを文字化けせずに使う方法
2019/4/2 言語
こんにちは。最近のソフトウェアはほとんどがUnicode(複数言語)に対応するようになってきたので必要性は少なくなってきていますが、それでもたまに古いソフトなどでUnicode非対応のソフトに出会うこ ...